※本ページはプロモーションが含まれています
こんにちは。ヤママメです。
さて、今日も朝から焙煎をしていました。
自宅で片手鍋で焙煎です。
以前に書いた焙煎記事はこちら↓。
今日の焙煎する豆は

「コンゴ共和国 ビルンガパーク」です。
購入した豆は↓
ビルンガパーク : コーヒー生豆・焙煎豆の計量販売, 極上珈琲 生豆本舗
コーヒー生豆・焙煎豆の計量販売 ビルンガパーク - コーヒー豆のグリーンの状態 ※数値が5に近づくにつれて色味が強くなります。 コンゴ民主共和国の東部、アフリカ大陸中央部に位置するルウェンゾリ山地とエドワード湖の西側に、世界でも有数のコーヒー・テロワールが存在していることは、これまでほとんど知られることがありませんでし...

片手鍋に投入します。

1ハゼでこんな感じ。

2ハゼ前くらいで火と止めました。

シティロースト(中煎り)です。

写真撮ってたら少し焙煎が進んでしまいました。
今回生豆を購入したのは↓の「極上 珈琲 生豆本舗」さんです。
コーヒー生豆・焙煎豆の計量販売, 極上珈琲 生豆本舗
コーヒー生豆・焙煎豆の計量販売 : - コーヒー生豆・焙煎豆, コーヒー関連器具・用品, ブレンド候補豆一覧, オリジナルブレンド, コーヒー生豆(麻袋), 超高級豆1杯分,
片手鍋は↓です。
コメント