スポンサーリンク

新しい宅配ボックスを購入しました。 中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)

購入商品レビュー
この記事は約25分で読めます。

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちはヤママメです。

「ファミコンの国内市販ROM全1053本を箱付きでコンプリート」という記事を見ました。

ファミコンは小学生の時に遊びまくった思い出があります。

とても面白かった思い出があるのですが今やるとあんまり面白く感じないんですよね。

思い出補正でしょうか、アラフォーヤママメです。


今日は新しい宅配ボックスを購入した話を書きます。

宅配便を頼んでたのに家におらず受け取りができないことはよくありますよね。

私ヤママメもなかなか受け取れずに苦慮しておりました。

しかし、宅配ボックスを購入してからは受け取り困ることが無くなりました

宅配ボックスは現在非常にたくさんの種類があって何を購入して良いか迷ってしまいます。

今回新しい宅配ボックスを選んだ理由と何故新しく買い換えたか書いています。

買い換えた経験から宅配ボックスの選び方を解説します。

ヤママメ
ヤママメ

宅配ボックスはたくさんの種類があった選ぶのに困りました。


中古住宅購入についてご質問やご意見などはこのブログのお問い合わせやinstgramやtwitterのDMなどに送って頂ければご回答します。

instagramとtwitter↓

実際に相談があり購入された方の記事は↓になります。


私の購入したような中古物件がみつかるのはなかなか難しく時間がかかります。

タウンライフでは希望にマッチした不動産情報が無料登録で届くようになります。

無料資料請求は↓

注文住宅を希望される方は↓

仲介手数料無料での物件紹介は↓です


スポンサーリンク

買い替え前の宅配ボックス

買い替え前に使用していた宅配ボックスは↓です。

「山善 ソフト宅配BOX 大容量 70L P-BOX」

簡易固定 軽量 折りたたみ可能 印鑑ポケット 盗難防 SPB-1 ホワイト

価格は購入時は3,162円でした。

以前に買い替え前の宅配ボックスの記事を書きました↓

この宅配ボックスも気に入っていたのですが何故買い換えたのか書いていきます。

1.破れた

破れたことが買い替えの1番の理由です。

チャック部分の脇から破れてしまいました。

さらに破れが広がりそうだったので買い替えを決意しました。

破れていてはいくら鍵をしても意味がありませんよね。

安価であったのでやはり耐久性はもう一つでした。

2.カビが生えてきた

私ヤママメの宅配ボックスの設置位置は雨がかかる位置になります。

玄関脇で庇は少し出ているのですが振り込む雨を完全には防げません。

買い替え前の宅配ボックスは段ボールをビニール生地で覆っています。

完全に水を防ぐことができずに段ボール部分まで染みてしまいカビが発生してきていました。

カビが生えてきた宅配ボックスを使うのに抵抗が出てきました。

3.錆びてきた

宅配ボックスが持っていかれないようにワイヤーで繋げておけるようになっています。

ワイヤーを通す穴は破れないように金属製のリングで補強してあります。

補強の金属製のリングが雨に濡れて錆びてきてしまいました。

使用上はあまり問題無かったのですが白い宅配ボックスには見た目が悪かったです。

使用しての感想

3,162円と安く宅配を受け取る機能としては問題無かったのですが耐久性が足りませんでした。

購入したのが2020年12月30日で撤去したのが2021年7月21日でしたので約7か月の使用でした。

設置箇所が雨が当たってしまうような場所であれば長く使用するのは難しいかもしれません。

初めての宅配ボックスで購入するメリットがあるかのお試しと考えると良かったかと思います。

ヤママメ
ヤママメ

お試しで安いものを購入してみたのですがすぐに劣化してしまいました。


新しい宅配ボックス

購入した宅配ボックスについて

新しい宅配ボックスは

LIXIL(リクシル) 宅配ボックスKT

LIXIL | 門まわり・塀・フェンス | 宅配ボックス KT
シンプルデザイン・簡単操作の「宅配ボックスKT」。限られたスペースに適した据置仕様、荷物を取出しやすいポール仕様からお選びいただけます。
簡易施工アジャスター設置仕様

以前にスタイルシェードをLIXILで購入して設置しました↓

LIXIL | 窓まわり | スタイルシェード
LIXILの外付日よけ、スタイルシェード。夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、“外付日よけ”ですっきり解決。

どうせなら宅配ボックスもLIXILで揃えようかと思い調べてみるとちょうどamazonでタイムセールとなっており26,784円での購入ができました。

宅配ボックスは非常にたくさんの種類があり何が良いか判断に難しいです。

機能をそれほど求めていなかったので前回の反省も踏まえて上部でスタイリッシュな物を選びました。

外観と使用方法について

実際に購入して設置しものがこちら↓

色はシャイングレーを選んだので落ち着いた雰囲気です。

「宅配BOX」のシールがついてきますので貼りました。

小さくてやや目立ちませんがその分スタイリッシュではあります。

使用方法としてはあらかじめ暗証番号を3桁いれておきます。

宅配業者が宅配物を入れたら丸いつまみを回して青から赤にすればロックがかかります。

青から
赤にすればロック

ロックしたら開かなくなります。

あける際は蓋を開けて先ほどあったダイヤルの暗証番号に合わせて左のつまみを回すとあきます。

暗証番号をダイヤルで合わせて左のつまみを回して開けます。

宅配ボックスの扉を開けると印鑑を置く場所があります。

宅配ボックスの中をけっこう広くスタンダードタイプだと500×290×400㎜の荷物まで入り、20kgまで入れることができます。

LIXILHPより LIXIL | 門まわり・塀・フェンス | 宅配ボックス KT

これだけの大きさがあれば大概のものは入ってしまいます。

設置方法

宅配ボックスの設置は簡易タイプなのでねじ込み式の脚で4点で置くだけです。

固定にはコンクリートにボルトで固定します。

私ヤママメはコンクリートに穴を開けることに抵抗があり固定せずに置いてあるだけです。

宅配ボックスだけで12.5kgもありますのでわざわざ持っていく人はいないだろうとの判断をしました。

設置しての感想

以前使用していた宅配ボックスと違って頑丈そのものです。

耐久性がどれだけあるかは長期間使ってみないとわかりませんが今のところ壊れそうにありません。

壊れるなら鍵がついている取って部分がプラスチックになっていますので本体よりも取って部分が壊れてしまうかもしれません。

取り出しがダイヤルを回して開けるだけなので鍵を使わなくてよいので簡単になりました。

見た目もi-smartにマッチしており満足です。

ヤママメ
ヤママメ

i-smartのハイドロテクトタイルに馴染んで外観がスタイリッシュで良いです。

宅配ボックスの選び方

私が買い替えを経験して感じた宅配ボックスの選び方です。

1.シンプルな施錠方法が良い

宅配ボックスの施錠は「南京錠」「ダイヤル錠」「プッシュボタン式」などいろいろな種類があります。

宅配業者が荷物を入れて閉める、取り出しのために住人が開けるを繰り返しますので施錠方法はシンプルなものがお勧めです。

特に私がおすすめなのは宅配業者がロックするのが簡単な物です。

今回購入した LIXIL(リクシル) 宅配ボックスKT であればつまみを回すだけです。

通販の使用頻度が多いと開閉する回数も増えるので手間が極力かからないものが良いです。

2.雨風に当たっても壊れない丈夫さ

買い替えの理由となった点です。

宅配物を一時的に保管するだけなので簡易的なもので良いと思っていました。

しかし、雨風にずっと当たり長期間使用することを考えると丈夫であることは大切です。

私が今回購入したような金属製のものの方が長持ちするので良いと思います。

3.固定方法など防犯対策を考え方次第

中の荷物が盗られてしまう心配があります。

施錠の方法や宅配ボックス自体の固定方法もいろいろあります。

私の場合は玄関が道に接していてオープンな場所に宅配ボックスを設置しています。

盗られても後悔しないようなもののみを宅配ボックスで受け取ることとして防犯対策はあまり重視しないで購入しました。

宅配ボックスを設置しない人の意見では防犯面を気にする人が多いようです。

防犯対策がなされているかは設置場所や防犯への重視の度合いで選ぶと良いと思います。

今日は以上になります。


私ヤママメの家の夏対策

私ヤママメの家では夏の対策としていくつか行っています。

過去に記事にしていますので紹介します。

家に適したエアコン選びで全館1台冷房

私ヤママメは高気密高断熱の中古一条工務店のi-smart(アイスマート)に住んでいます。

i-smart(アイスマート)であればエアコン1台で全館冷房できると考えました。

適したエアコン選び方については↓に過去記事があります。

エアコン1台の冷気を全館に、サーキュレーター設置

全館エアコン1台冷房のため冷気を全館に行きわたらせるためにサーキュレーターを設置しました。

サーキュレーターの記事は↓です。

静音 上下左右首振り 30畳 パワフル送風 DCモーター リモコン付き ホワイト
サーキュレーターアイ DC JET ~30畳|サーキュレーターアイシリーズ|サーキュレーター/サーキュレーター扇風機|季節家電|電化製品|商品情報|アイリスオーヤマ
DCモーター搭載で、より強力で静音性・省エネ性も高まったDCJETサーキュレーターです。30畳対応。

エアコン 室外機の日よけ設置

エアコンを効率的に使えるように室外機に日よけを設置しました。

日よけ設置の記事は↓です。

サイズ約500×100cm 材質ポリエチレン、ポリエステル、アルミニウム

今日は以上になります。


高気密・高断熱の家は世界的に見ても当然の性能であり、高気密・高断熱の家に全ての人が住めるようにならないといけないと思います。

しかし、現在の日本では一般的な収入の人では高気密・高断熱の家を建てることが非常に難しいです。

将来的には全ての人が住めるようになって欲しいです。

現在の日本で庶民が高気密・高断熱の家を購入する1つの方法が

中古で購入する

です。

中古で一条工務店のi-smart(アイスマート)を購入しした記事は↓です。

私の購入したような中古物件がみつかるのはなかなか難しく時間がかかります。

タウンライフでは希望にマッチした不動産情報が無料登録で届くようになります。

無料資料請求は↓


高気密・高断熱の家の購入や住まい方について勉強をしているときに参考になったおすすめの本があります。

↓のものになるので興味がある人は読んでみてください。家の考えが大きく変わりました。

前 真之 反響を呼んだ前作から5年、待望の第2弾。
省エネルギーで光熱費が掛からず、快適で健康に暮らせる「エコハウス」

各部屋の温湿度管理便利なのが「SwitchBot 温湿度計」です。

温湿度が測定できアプリ上で測定結果を確認できます。

「SwitchBot Hub Mini」と連携すると「温度が27℃を超えたらエアコンを起動」などの自動設定をすることもできます。

データの保存、削除、およびエクスポート SwitchBot 温度計/湿度計は、過去 36 日間のデータを保存できます
家中のリモコンを1つにまとめる エアコン・テレビ等赤外線リモコンを一つのハブミニにまとめてアプリから操作可能。大量のリモコンの整理に悩まずスマホ1つで一括管理ができるようになります。リモコンの紛失や電池切れなどの心配も無し! 家電がスマートになり、より使いやすくなる。ios、Androidに適用。

私の家では気温、湿度の測定を↓のものを使っています。

今までの記事でもよくグラフをのせて使っています。おすすめです。

USB付属・ACアダプター無し スマホ対応 温度・湿度・気圧・二酸化炭素・騒音を測定 [並行輸入品]

NETATMO(ネタトモ) ウェザーステーションを使った記事は↓です。


高気密・高断熱の家では湿度管理が気になります。安価で絶対湿度が計れるのが↓の「みはりん坊ダブル」です。私も使っています。おすすめです。

熱中症指数表示範囲(℃):0~60

みはりん坊ダブルを使った記事は↓です。



私ヤママメの家のエアコンの設置業者を探す際にくらしのマーケットで探しました。

高気密高断熱の家の設置なのできちっとした作業ができる方を探す際に口コミが見られるので非常に参考になりました。

おすすめです↓


私は残念ながら対象ではないのですが新築戸建て、新築マンションの購入した人がアンケートを答えると5000円もらえるそうです。

欲しい方は↓のバナーから。私も欲しかったのですが中古はだめのようです。

にほんブログ村の一条工務店ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


↓はこのブログを書くに当たって参考にさせて頂いているブログです。

非常に参考になります。

トップページ | 一条工務店で建てたまぼこのきろく
全ての記事一覧 「間取り設計失敗例」記事の一覧 「全館床暖房」記事の一覧 「ブラーバ」記事の一覧 「掃除と洗剤
一条工務店アイスマート&グランセゾン~子育てブログ
関東地方に一条工務店アイスマート約30坪を建てたゆうとです。家づくり&子育ての記録を整理しておきます。アイスマート/i-smart/グランセゾン/i-cube/間取り/オプション/坪単価/予算/失敗談/資産運用/子育て/ブログ
家、契約しちゃったよ!一条工務店i-smartだよ!!
一条工務店のi-smartで33坪の家が2019年7月に完成。家記録と、これからどんな快適な暮らしになるかをブログに書いていきたいと思います。子どもの病気・アレルギーに関しての体験談等も載せています。
DREAM BLOG
一条工務店の平屋ぐらし&ガジェット
コノイエ快適 〜i-smart35坪 家族4人の暮らし〜
一条工務店i-smartがメインのブログ。家を建てるまでや建ててからの素直な感想の他、育児や生活に関する実体験、役立つ情報を発信するブログです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました